*ごはん
*筑前煮
*中華きゅうり
*すいか
*いりこ
大きなお鍋に、鶏肉、野菜をいっぱい入れて煮込むので味がよくしみこんでいておいしかったです♪ こども達もよく食べましたよ😊
おやつは、杏仁豆腐★
メロンとレモン入りのシロップでさっぱりしていました🍋🍈
7月の制作は、魚を作りました。
魚の模様は、マーブリングで付けました。
専用のインクを水に垂らして竹串でそーっと混ぜると不思議な模様が浮かび上がります。
それを紙にうつし取ると魚の模様の出来上がり!!
はさみで魚の形に切り取り・・・
糊で貼っていきました。他にも岩やわかめも貼り合わせました!
かわいい作品が出来上がりました♪
月刊絵本も読みました。
七夕のページは、お友達の絵本とつなげると、きれいな天の川ができました!
「きれーい!」とみんな嬉しそうに眺めていました。
スイカやお祭りのページなど、めくるたびに楽しい絵本を夢中で見ていました。
付録の塗り絵は、かき氷でした。
「なんの味にしようかな~?」と友達と話しながら塗っていた子ども達でした!
*玄米ごはん
*魚の照り焼き
*拌四絲
*なすみそ
*かき卵汁
*ヤクルト
今日のお魚は、鯛でした♪
味がしっかりとしみこんでいたのでとてもおいしかったです😊
なすみそは苦手な子もいたけど、食べていましたよ😊
今日から園で食べ始めたお友達です😊 全部食べてしまいましたよ✨
これからもいっぱい食べてね😊♪
おやつは、たいやき★
©社会福祉法人龍馬の森 All Rights Reserved.