今日は9月の誕生会でした。
お誕生日を迎えたお友達です♫
みんなの前で恥ずかしそうにする子もいましたが、嬉しそうでした!!
お楽しみの出し物は、ペープサートクイズ!
クルクルすると、答えが見えてきます☆
みんな楽しそうにクイズに挑戦していました!
給食は秋の味覚たっぷり♡
とってもおいしくいただきました!
9月は、栗の製作をしました♪
まずは、イガの部分に、黄緑、黄土色、茶色、こげ茶の4色の絵の具を使って、スタンプをしていきました。
次に、栗の鬼皮の下部のザラザラの部分をのりで貼り、
栗の顔とザラザラの部分に点々を描いていきました(^^)
そして、イガと栗を制作帳に張り付けて完成♫
かわいい栗ができました♡
その後、増々、栗に興味が出てきた様子の子ども達、、(^^)
テーブルの上に飾っていたら、自由遊びの時間も栗のことが気になる様子です!
イガが刺さって痛いから、見るだけにしておこうねと約束していましたが、保育者が触っている様子を真似して、子ども達が、僕もする!と言ってチャレンジ(^^)
とげが刺さらない様に上手に持っていましたが、ひっくり返してみると、持ちやすい所を見つけました☆
「僕も!私も!」と言いながら、楽しんで持っていました(^^)
今月も、絵の具やクレヨン、のりを用いて、かわいい作品ができました☆
*玄米ごはん
*豆腐の中華煮
*切り昆布サラダ
*オレンジ
*いりこ
切り昆布サラダには、じゃことえのきが入っていて
ポン酢で味をつけたので、さっぱりとしていました。
噛みごたえもあり、みんなよく噛んで食べていました😊
おやつは、バニラヨーグルト♪
©社会福祉法人龍馬の森 All Rights Reserved.