*肉うどん
*レタスサラダ
*もも

ちょっと甘めのお肉とかつおと昆布のお出汁が合ってとてもおいしかったですよ😊
こども達もよく食べました😊♪

レタスたっぷりのサラダもよく食べていましたよ♪

おやつは、ミルクくずもち★


*麦ごはん
*鯖のカレー揚げ
*キャベツの煮びたし
*みそ汁(豆腐・なめこ・小松菜)
*みかん
*いりこ

身が分厚くて立派な鯖だったので、こども達が「お魚おいしい~♪」と言って
食べていましたよ😊 キャベツの煮びたしも味がよくしみこんでいておいしかったです♪


今日から園で食べ始めたお友達です♪
早く食べたくて、食べる前にお口を動かしていましたよ😊

モグモグとよく食べていました😊

これからいっぱい食べてね😊♪
おやつは、りんごゼリー🍎とカル鉄ウエハース

🍄キノコの製作🍄
9月の製作でキノコを作りました!
2歳児さんは上手に糊を使い、ちぎった紙を貼っていました😊

0,1歳児さんは、クレヨンとシールで模様を描いていきました🎵みんな素敵な作品が出来ていましたね😊

すみれ組の窓に飾っています🌟

🐶しっぽ取りゲーム🐶
しっぽ取りゲームをしました!2歳児さんは保育士のお話をよく聞いて、ルールを守りながら楽しそうに遊んでいました🎵0、1歳児さんは、保育士と一緒に楽しく体を動かして遊んでいましたよ😊

「とれたよ~😊」

うまく取れなくて悔しかったみたいです・・・😢


みんなニコニコで楽しそうですね😊
🍧氷遊び🍧
氷遊びでは、氷の冷たい感触やツルツルとしたさわり心地を楽しんでいました🎵
中から指輪やビー玉、クワガタのおもちゃなど色々なものが出てくると「出てきたぁ!やった!」と嬉しそうに見せてくれました😊

手の形の氷に興味津々・・・

氷の絵の具で絵を描いてみました!


「ビー玉み~つけた」

👓トンボのメガネづくり👓
クレヨンやカラーセロハン、クリアファイルなど様々な素材を使って、トンボのメガネを作りました!みんな集中して取り組んでいます!

出来上がったトンボのメガネを持って、少し外に出てみました🎵太陽の光が当たると、きれいなトンボの影ができることを発見すると、いろんなところに移動して影を作っていました😊

🍂室内遊び🍂
「ドミノ、できるようになったよ~」

ベビーサークル内で遊ぶ0歳児さんたち😊

毎日粘土遊びを楽しんでいます!カメさんとお家の完成です🎵

「おそうじしま~す!」


毎日元気に遊んでいます😊もう少し涼しくなったら、お外遊びを再開するので楽しみにしていてね🎵
©社会福祉法人龍馬の森 All Rights Reserved.