🍹ジュース屋さんごっこ🍹
ジュース屋さんごっこをして遊びました。洗濯糊と絵具をチャック付きのポリ袋に入れ、「おいしくな~れ」とモミモミすると、可愛らしいフルーツジュースが完成します😊

感触が苦手な子も保育士と一緒に頑張って作ってみました!

おいしそうなジュースが出来て、嬉しそうな子ども達でした😊
🎈新聞紙遊び🎈
新聞紙を丸めたボールや棒で遊びました!
最初は新聞紙ボールを遠くに投げて遊びます😊「そ~れ!」と楽しそうに投げていますね🎵

次は風船めがけて投げてみます!2歳児さんはしっかり風船を狙って投げていました🌟

0,1歳児さんは投げるよりも風船を追いかけるほうが楽しかったようです😊

最後に新聞紙の棒を使って、ボール運びをしました。2人で力を合わせてゴールを目指します!

待ってるお友達も「がんばれ~!」と応援していて、クラスのみんなで楽しんでいました🎵
最近、自由遊びの時間に何人かの子が、あやとりをしています(^^)
初めてあやとりをするため、手にかけることから練習し、、



両手にかけることができたら、人差し指で交互にとる練習をしました☆

上手なお友達がしているのをよく見ています(^^)

基本の形ができるようになったので、『ほうき』の作り方を教えると、、


何度も作ることができていました(^^)
『なんで?』の月刊絵本を読みました☆
付録のプリントでは、うずまきを書く練習をしました♪


うずまきが書けたら、色を塗る子もいました(^^)

自分の名前もお手本を見ながら書くことができています♪









みんなとても上手にできました(^^)
アイスクリームのページでは、シール貼りをしました☆






みんなそれぞれ違ったトッピングのシールを貼り、おいしそうなアイスクリームができていました(^^)
今月の変身ポスターは、9月18日の敬老の日にちなんで、おおきなかぶのおじいさんとおばあさんに変身しました(^^)






とてもかわいいおじいさんとおばあさんたちでした(^^♪
風船遊びも楽しんでいます♪











たくさん動いて汗だくになるので、毎日短い時間ずつにしていますが、とても楽しそうに風船を飛ばしている子ども達です(^^)
*玄米ごはん
*蒸し鶏の中華和え
*なすの煮びたし
*豆腐とわかめのスープ
*ヤクルト

蒸し鶏の中華和えは、たっぷりのねぎと一緒に鶏肉を蒸し、トマト、きゅうり、水菜、コーン、たまねぎを和えたものをかけました。さっぱりとしておいしかったですよ😊


おやつは、フルーツカップ🍊🍈🍍🍑

©社会福祉法人龍馬の森 All Rights Reserved.