*麦ごはん
*カレイの磯辺揚げ
*五目豆
*みそ汁(油揚げ・キャベツ・わかめ・ねぎ)
*みかん
*いりこ
カレイの身が分厚くて食べ応えがあり、こども達もよく食べました😊
五目豆もよく食べましたよ😊
おやつは、プリン★
今日は、うめ組さんになり、初めてのスイミングでした☆
バスに乗る前からみんなワクワク(^^)
日田スイミングに到着し、スイミングの方に挨拶をして、自分達で、きちんと水着に着替えることができました(^^)
スイミングの先生は、かわの先生でした!
かわの先生にスイミングの時のお約束を色々と教えてもらい、
体操をしました♪
体操が済んだら、汽車になってシャワーを浴びます☆
「キャー( *´艸`)」
いよいよ始まります♪
まずは水を触ったり、
足を付けたり、
「手がきれいになったねー」
「楽しいー♪」
頭に水をかけ、顔を濡らしたら、
一人ずつ入水する練習をしました☆
「肩までつかるよー♪」
「水が暖かくて温泉みたいだね(*´ω`*)」
背中から入ることも丁寧に教えてもらいました(^^)
次は、みんなで水の中に入ります♪
「ウー」の口で、水に付けてみます(^^)
「ブクブク~.。o○」
水の中を歩いてみました☆
顔をつける練習もして、とても楽しいスイミングでした(^^)
園に帰ってきて、戸外遊びをしました☆
みんな、「またスイミング行きたい!♡」と言うくらい楽しかったようです(^^)
©社会福祉法人龍馬の森 All Rights Reserved.