10月は、ハロウィンをテーマに、製作をしました☆
ジャックオランタンの顔を描き、







上から、オレンジ色で絵の具を塗ると、クレヨンで顔を描いた部分だけ、絵の具がはじき、顔が浮かぶはじき絵を楽しみました(^^)






乾いてから、製作帳に貼ります。







次は、おばけを作るため、おばけの形に画用紙を切りました。
おばけのしっぽの部分はとても細かく難しかったですが、はさみの先を使って切るように声を掛けると、よく切ることができました(^^)






かわいいおばけちゃんの顔を描き、






かぼちゃとおばけにかぶせる帽子を折り紙で折りました☆
折り紙の向きを変えたり、紙を3等分にしたりと、難しいところは保育者と一緒に折りましたが、三角に折るところは、上手になってきました(^^)






全てを製作帳に貼り、今月もかわいい制作ができました(^^)






24日の月曜日に、遠足の絵を描いた様子です(^^)
それぞれ遠足で楽しかったことなど話しながら、思い思いに描くことができました(^^)











*クロワッサン
*ハロウィンコロッケ
*こうもりパスタ
*ゆで野菜
*豆乳スープ
*フルーツゼリー

今日は、10月のお誕生会だったので、ハロウィンのメニューにしてみました★
かぼちゃコロッケを、ジャック・オ・ランタンにして、こうもりパスタは、
イカ墨ソースで味付けをしました。
どれも「美味しい♪」と言ってよく食べていましたよ😊
10月生まれのお友達お誕生日おめでとう☆☆☆











おやつは、カラフルカップ♪

スポンジケーキ、バナナ、ヨーグルトと生クリームを合わせたクリームにいちごソースをかけました♡
今日は、10月の誕生会でした。
今月は5名のお友達がお誕生日を迎えました。


すみれ組のお友達は「何歳になりましたか?」の質問に、一生懸命指を出し、『3』を出してくれました!

そして、お楽しみの出し物は、【びっくりハロウィン】のペープサートでした。
かわいいキャラクターが出てくるたびに、「あ、〇〇だ!!」と予想して答える子ども達♪


みんな楽しそうに見ていましたよ!


給食は、ハロウィンメニュー☆
とっても美味しくて、みんなペロリと食べていました♡


©社会福祉法人龍馬の森 All Rights Reserved.