社会福祉法人 龍馬の森 幼保連携型 ひまわり認定こども園
大分県日田市田島本町5番11号

今月は、秋の食べ物を(リンゴ・キノコ・柿・栗)、折り紙を使って製作しました☆

自由遊びの時間にも、時々折り紙をしているので、角を合わせて折ったり、折線をつけるのがとても上手になってきています(^^)

食べ物をのせるカゴは、紙組みをして作り、、

キノコの模様は、丸シールを貼りました☆

画用紙に糊で貼り付け、、

栗の点々を描いて完成しました☆

11月いっぱいまで、階段の所に飾っていますので、是非ご覧ください(^^)

月刊絵本を読みました☆

点線なぞりでは、くるりと鉛筆を動かす練習をしました☆点々をよく見てなぞるように頑張りました☆

「なんで?」の絵本では、焼き肉のシールを貼って楽しみました(^^)

☆変身ポスター☆

今月は、勤労感謝の日にちなんで、消防士さんと、お医者さんでした(^^♪

☆戸外遊びの様子☆

鬼ごっこをしたり、、

木の実拾いをしたり、、

みんなが集まっているよ?

ありの観察中だったね♪

遊びの中でも、はっきりと自分の意見を相手に伝えたり、お友達の話を聞くことも上手になってきています(^^)

じゃんけんや、、

“おにきめ”で鬼を決めているようです(^^)

鉄棒も上達してきているうめ組さんです(^^♪

☆自由遊びの様子☆

LAQで作ったメリーゴーランド♪

折り鶴も自分達で作ることができます♡

色々な遊びを楽しんでいます(^^)

今日は11月の誕生会がありました🎂

みんなにお祝いしてもらい嬉しそうですね😊

今月はペープサート「ネズミの嫁入り」です🐭

みんな真剣にお話を聞いていました🎵

明日は”勤労感謝の日”ですね!!

勤労感謝の日について子供たちと話したり、月刊絵本のお仕事図鑑を見て色々な職業について考える時間を作りました★

子供たちに「お父さん、お母さんのお仕事何をしているか知っているかな?」と質問するとほとんどの子がお家の方のお仕事を教えてくれましたよ★なかには、おじいちゃんおばあちゃんのお仕事を知っている子もいました♪

今年は、お家の方に感謝状を書いてプレゼントすることにしました☺

「喜んでくれるかな?」「びっくりさせよう!!」とみんな はりきって書いていました!

お父さん、お母さん毎日お仕事お疲れ様です!

子供たちからのプレゼント喜んでいただけたら嬉しいです♪

 

《最近の様子もお知らせします♪》

*合気道*

審査に合格し、うめ組さんに技を教えてくれました★

去年自分たちがうめ組さんだった時に教えてもらったことを思い出しながら「足はこうだよ!」など優しく声を掛けてくれていました★

*プログラミング*

 

*外遊び*

だるまさんが転んだ にハマっています☺

*避難訓練*

今月は地震の避難訓練をしました。

 

*新聞遊び*

 

 

~発表会の練習も頑張っています~

 

カウントダウンカレンダーを作り「あと何日だね!」とみんなで確認しながら毎日練習をしています★

 

発表会までもう少し!!

園生活最後の発表会みんなで頑張りたいと思います♪

お楽しみに★

最近の投稿
カテゴリー