社会福祉法人 龍馬の森 幼保連携型 ひまわり認定こども園
大分県日田市田島本町5番11号

*親子うどん

*かぼちゃの天ぷら

*フルーツゼリー

親子うどんは、鶏肉、ごぼう、たまねぎ、にんじんを甘辛く煮て卵でとじ、

うどんの上にのせてお出汁をかけました。みんなよく食べていましたよ😊

かぼちゃも甘くてホクホクでした‼

 

今日から園で食べ始めたお友達です♪

お口を開けて上手にモグモグして食べていましたよ😊

 

これからもいっぱい食べてね😊

 

おやつは、フークレ★

昨日、今日で新年に向けて大掃除を各クラスで行いました。

自分の使っている椅子やロッカー、引き出しの中の整理整頓などをひとりひとり頑張りました★

≪もも組≫

≪うめ組≫

≪さくら組≫

本棚の整理整頓もしてくれました★

こんなにきれいになりました★

新しい年を迎えるにあったって大掃除という良い経験ができたと思います♪

「お家でもやってみる!!」とみんな張り切っていたので、ぜひお手伝いをさせてあげてみてはいかがですか☺?

 

 

今日は、おもちつきがありました。

さくら組さんは、もち米を機械に入れて

蒸す準備もしてくれました★

みんなでエプロンをつけて

準備完了!!!

まずは、どうやってお餅ができるのか絵本を見ました。

もち米といつも食べているお米の違いを見たり、お餅のつき方や色々な食べ方を見てみんな真剣でした★

いよいよおもちつき!!

さくら組さんが臼と杵で

ぺったん!ぺったん!

一生懸命ついてくれました♪

出来たお餅はみんなで丸め

「わ~あったか~い!!」

「やわらか~い」

「おいしそう!!」

とみんな楽しそうに丸めることができました★

自分が丸めたお餅は袋に入れて持って帰っています♪

※食べる際はのどに詰まらないよう十分気をつけてください!!

最後はつきたてのお餅をきなこ餅にし、「いただきま~す!!」

「おいし~い♡」

「おかわりが欲しい人~?」

「は~い!!!」

 

みんなよく食べていました♪

楽しいおもちつきができました♪

最近の投稿
カテゴリー