*麦ごはん
*おからハンバーグ
*華風和え
*にんじんのポタージュ
*ヤクルト
おからハンバーグは柔らかくて、とろみのあるきのこソースがかかっていたので
とても食べやすかったです😊
にんじんがたっぷり入ったスープは、甘くて美味しかったです♪
今日もみんなよく食べました★
おやつは、バニラヨーグルト♪
カル鉄ウエハース(3歳以上児)
*焼きビーフン
*切り干し大根の煮物
*りんご
切り干し大根の煮物には、食べるいりこが入っていて噛み応えもあり
カルシウムupになりました‼
今日もみんなよく食べていましたよ😊
おやつは、いきなりだんご🍠
小麦粉と白玉粉の生地の中に、さつま芋とあんこが入っていて美味しかったです♪
今週は、製作の続きをしました☆
先週、新聞ボールスタンプで作った紅葉の製作が乾いたので、戸外に持っていき、園庭の木と見比べてみました。
「あー!あれと一緒!」
「きれいにできた!」
など、かわいい声がたくさん聞こえました(^^)
その後、みのむしの製作をしました(^^)
実際の、みのむしを見たことがない子が多かったので、図鑑で見ながら製作をしていきました。
まずは、折り紙をちぎります。指先を使って丁寧にちぎっていきました。
ちぎり終わったら、みのむしのからだの部分に貼っていきます。
細い折り紙でしたが、ひとつひとつ丁寧にのりを付けて、貼り付けていき、とてもかわいいみのむしができました(^^)
全てのパーツが揃ったら、製作帳に貼ります。
木とみのむしはのりで貼り、紅葉は両面テープで貼りました☆
みのむしにかわいい顔を描き、完成です♪
今月も、秋らしいかわいい制作ができました(^^)♡
月刊絵本『なんで』を読みました。
『いろいろなバス』のページでは、どんなバスに乗ってみたいか聞くと、嬉しそうに選び、みんな指をさしていました(^^)
『はたらくくるま』のページでは、まちでのお仕事はどんなお仕事があるのか考えたあと、シールを貼っていきました(^^)
『どんどんどんぶり』のページでは、色々などんぶりの名前をみんなで言ってみたあと、食べたいどんぶりを選びました(^^)
お家でも、また一緒に読んでみて下さい(^^)
©社会福祉法人龍馬の森 All Rights Reserved.